>>サークル公式サイト
>>『eXceed3rd-JADE PENETRATE-』公式サイト
>>ゲームマニュアル
>>ユーザーサポート
>>サウンドトラック
メニュー画面の説明
[Arcade]
ステージを順次クリアしていくアーケードモードです。
ストーリーデモの有無と、難易度を選択してください。
[Stage Select]
特定のステージのみをプレイするステージセレクトモードです。
ステージとレインフォースレベルを選択してください。
アーケードモードで進行したことのあるステージが選択可能です。
[Score Record]
スコアランキングを参照します。
[Replay]
リプレイを再生します。
再生したいリプレイデータを選択してください。
リプレイ機能は、以下の条件下ではデータを保存することができません。
・コンテニューをした場合
・ステージセレクトモードで開始した場合
・プレイ時間が60分を超えた場合(ポーズ中はプレイ時間はカウントされません)
[Exit]
ゲームを終了します。

ゲーム画面の説明
@ FPS値:Frame Per Second
  一秒間に画面が更新された回数です。
A スコア
  スコア表示。
  アイテム取得、敵の撃破等の方法で獲得できます。

  ボス戦中は時間経過によってスコアが減少します
B クレジット
  コンテニュー制限回数。
C ライフ
  プレイヤーキャラクターのライフです。
  初期値4、最大値8。
D ボムストック
  ボムのストックです。
  初期値3、最大値4。
  被弾するとリセットされます。
E レインフォースゲージ&レインフォースレベル
  プレイヤーキャラクターのショット強化値です。
  ドラゴンオーブを獲得することで上昇。
  ゲージが20%上昇する毎にレベルアップして、使い魔(プチティアマット)が増えていきます。
  被弾すると5%減少します。
F エクステンドゲージ
  パワーオーブを取得することで上昇。
  規定値に達するとエクステンド(ライフが回復)します。
G ボスライフゲージ&ボスライフストック&弾幕名
  ボスライフゲージがなくなるとボスライフが減少し弾幕が変化。
  ボスライフがなくなると勝利です。
  ボス戦中のみ表示されます。

基本操作
ショット 通常攻撃を行います。 
ボム ボムストックを消費してボムを発動。
低速移動 プレイヤーキャラクターの移動が低速になります。
また、ショットボタンと同時押しすることで高威力の強化ショットが撃てます。
ポーズ ゲームを一時中断。
 Ctrl : タイトルメニューに戻ります。
 F5 : ステージの最初に戻ります。
 Esc :ゲーム終了

ゲームルール
【カウンターボム】
 被弾直後の20フレーム(約0.3秒)以内にボムボタンを押すと発動。
 成功するとライフは減少しません。
 通常のボムと同様にボムストックを1個消費し、攻撃性能もほぼ同じです。
 慣れれば高確率で成功させることが出来るようになり、
 優位にゲームを進めることができるようになるでしょう。


【レインフォース】
 特定のアイテムを獲得することでレインフォースゲージが上昇し、
ゲージが20%蓄積するたびにレインフォースレベルが上がっていきます。
 レインフォースレベルが上昇することでプチティアマット(使い魔)が召還されます(最大5匹)。
 プチティアマットは一列に並んでプレイヤーキャラクターに追従して移動。
 ショット中は画面前方へ攻撃、低速移動中はプレイヤーキャラクターの前方に集中攻撃を行います。
 プレイヤーキャラクターが被弾するとレインフォースゲージは5%減少してしまいます。

【アイテム】
 敵を撃破することで3種類のアイテム(オーブ)が発生、接触することで取得できます。
 また、プレイヤーキャラクターが通常攻撃を行っていない(ショットボタンを押していない)状態では、
画面上のアイテムが自動的に回収されます。
 各アイテムの出現条件と効果は以下の通り。


 パワーオーブ : エクステンドゲージ上昇。全ての敵が落とします。

 ドラゴンオーブ
 : レインフォースゲージが上昇。中型以上の敵が落とします。

 ボムオーブ
 : ボムストックが回復。中ボス以上の敵が落とします。

コンフィグの使用法
【スクリーンモード】
 スクリーンの設定。
 ウィンドウモードで起動すると環境によっては画面にノイズが混ざる場合があります。
【音量調節】
 音楽、効果音、音声の音量を設定してください。
【キーコンフィグ】
 キーボード、およびゲームパッドの設定。
 ゲームパッドをご使用の場合、各ボタンに対応したリストを選択した状態でパッドを入力してください。
【プレイヤーキャラクター移動速度】
 ゲーム中のプレイヤーキャラクターの移動速度を設定してください。
【スコア保存名】
 スコア、およびリプレイが保存される際のプレイヤー名登録です。
【当たり判定表示】
 ゲーム中、低速移動中に表示されるプレイヤーキャラクターの当たり判定の有無を選択してください。
【ターゲット表示】
 ボス戦中に画面下部に表示されるターゲット表示の有無を選択してください。

その他
○ステージ道中で中型以上の敵を倒すと画面上の敵弾が消滅します。
 パターンを組む上でとても重要なので意識してみてください。


○敵と接触してもダメージは受けません。


*eXceedシリーズ過去作品『eXceed-イクシード-』『eXceed2nd-VAMPIRE-』の情報は本家サークル、FLATのオフィサルサイトをご覧ください。⇒
http://flat.web.infoseek.co.jp/
Copyright(C)2007 TENNEN-SOZAI all rights reserved.